今更ながらペルソナ3を初プレイしたら最高過ぎて泣きかけた

恋愛要素レビュー

パウチの森へようこそ
ゲーム好きのパウチッチです

以前にATLUSのRPGゲームが好きだって事は書かせて頂きました

今回はATRUSのRPGゲームであるペルソナ3についてです
今更かよ!今はペルソナ5だろ!って感じだと思いますが敢えてのペルソナ3です!

いえ、敢えてというよりもPSP版のペルソナ3が発売されていた事を最近知りまして…
これはやらなくてはと思い購入に至りました!

ペルソナ3のソフトも手に入ったので超久しぶりにPSPを使おうと思ったらバッテリーが
膨らみ過ぎてて使い物にならない!

相当焦りましたよ笑
バッテリーを買い直して起動させたら無事使える様になりました!

その時の事も記事にしてあります
良ければ見てみて下さい

そんなこんなでようやくプレイ出来たPSP版ペルソナ3!
PSPバッテリー交換をしてまでプレイする価値があったのかを紹介致します

ペルソナ3ポータブルについて

オリジナル版は2006年にPlay Station2用に発売されたRPGゲームになりますが
本作はPSPへの移植版となっております!

PSP版ではオリジナル版と比べ大きく分けて2つの要素が追加されました

  • 主人公の性別選択
  • 難易度の追加

他にも変更点は有りますが上記2点が大きい変化になります
主人公の性別を変えてプレイ出来るので2週目もやりたくなっちゃいますね!

私の場合は初プレイだったのでオリジナル版と同じ男性主人公でプレイしました!

ちなみにクリアするまでの総プレイ時間は87時間でした!
結構かかりましたが途中で飽きる事は無く、最後まで楽しむことが出来たと思います

ストーリーが良い

結論から言います
めっちゃよかった!
途中何回か泣きそうになるほどよかった!

全体的に終始重い雰囲気でストーリーが進んでいくんですが、最後までプレイすると晴れやかな気持ちになります

空

ネタバレになってしまうので詳しい話は避けますが、物語終盤でかなり大きな選択をしなければいけない場面が有ります
有り得ない事ですが、自分だったらどうすべきか結構考えさせられる内容になっておりました

人と人との絆の大切さや命についてもストーリーに含まれているので壮大な仕上がりであると感じました

主要キャラクターもそれぞれ特徴的で良かったです!
それぞれのキャラクターに対ししっかりと感情移入出来ました

女性キャラクターも複数人出てきてそれぞれ魅力が有ります
ちなみに私は美鶴推しです笑

ゲームシステムが良い!

ペルソナシリーズでおなじみのペルソナ合体が良いです!

敵を倒すとペルソナカードが手に入り、複数枚のペルソナカードを組合わせて
新しいペルソナを生み出すことが出来ます!

主人公のレベルが上がってくると、上級なペルソナを生み出せるようになっていきます
自分が使いたいペルソナが現在のレベルよりも結構高いレベルだったりすると、レベル上げのモチベーションアップにもつながります

コミュニティランクシステムが良い!

ペルソナ3にはアルカナという属性が下記の通り22種類あります

  • 愚者
  • 魔術師
  • 女皇帝
  • 女帝
  • 皇帝
  • 法王
  • 恋愛
  • 戦車
  • 正義
  • 隠者
  • 運命
  • 剛毅
  • 刑死者
  • 死神
  • 節制
  • 悪魔
  • 太陽
  • 審判
  • 永劫

登場するペルソナは上記22タイプの属性のいずれかに分類されます

アルカナにはそれぞれコミュニティランクというシステムが有ります

コミュニティランクを上げると、該当アルカナののペルソナを生み出す時にランクに応じたボーナス経験値が付きます
ボーナス経験値が多いとペルソナのレベルも上がった状態で生み出されるので恩恵が受けられます
また、ランクをマックスまで上げると、該当アルカナの最強ペルソナを生み出す事が出来る様になります

まぁ単純にペルソナのレベルが上がるってだけの恩恵なんですが、そこじゃないんです!
コミュニティランクを上げるまでの過程が面白いんです!

コミュニティランクを上げるには、対象の人物とコミュニケーションを取り、親密な関係になっていく事が必要になります
対象の人物が女性キャラクターの場合も有るのですが、まさに恋愛シュミレーションゲームのようです!笑

恋愛

RPGとしてのゲーム性は勿論面白いのですが、その他のゲーム性も含め完成度の高いゲームになっております!

敵の即死技が凶悪過ぎる

これまでペルソナ3の素晴らしい点のみ挙げてきましたが一点だけ文句を言わせてください!
即死技が凶悪過ぎるって!!笑

ペルソナに於いてはパーティの内、主人公が死亡すると即ゲームオーバーになります
他のRPGですと、メンバーの内誰か一人でも生き残っていれば良かったりするのですが
ペルソナの場合はそうはいきません

なので、主人公を何としても生存させなければいけません

そこで問題となってくるのが即死技
技を出されると確率で即死します

ドラクエでいうところのザキ
FFでいうところのデス

ペルソナでの即死技はムドとハマになります

この即死特技がまぁ厄介です笑
有り得ない位の精度で主人公だけ即死させてきたりします…

ペルソナ3では主人公が死亡すると結構大きな声で叫びます
「うわぁぁぁああ!」って言います笑

私も何度即死をくらって叫び声をあげたかわかりません
悔しくて悔して…
主人公よりも大きな声で叫んだ事も有ったと思います

悲しい

ペルソナ3でゲームオーバーになった事は何回も有りましたが単純なダメージによるゲームオーバーよりも即死技をくらった事によるゲームオーバーの方が圧倒的に多かったです!

ペルソナの即死技が強力である理由として2種類の即死技が有る事が挙げられます

ペルソナには属性技が有り、即死技にも光と闇の属性が有ります
2種類有るってところが本当に凶悪!!

仮に闇属性の対策をしていても光属性で攻められたら即死しちゃったりします笑

それぞれのキャラクター(ペルソナ)にも属性の耐性が有り、防具やスキルで耐性を強化する事も可能です
逆に耐性がガバガバ状態だと簡単に即死させられる訳ですね笑

対策を怠ると即死技を出される度に祈るしかないので完全に運頼みになってしまいます

まとめ

即死技で簡単にゲームオーバーになってしまうって点を除いては全く文句は有りません
最高の出来のゲームといって良いと思います

87時間という長い時間を飽きずにプレイ出来た事がゲームの面白さを物語っていると思います

面白い

ストーリーやキャラクターが魅力的な事は勿論、ゲーム性の良さややり込み要素も十分にあります!

今回は男性主人公でプレイしましたが、いつか女性主人公でもやりたい!
いや、絶対やる!

コメント

タイトルとURLをコピーしました