パウチの森へようこそ
ゲーム好きのパウチッチです
今回はダンガンロンパシリーズの2作目!
「スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園」をプレイしましたので紹介致します
少し前に「ダンガンロンパ希望の学園と絶望の高校生」をクリアして凄く楽しめたので絶対に続編をやろうと決めていました!
スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園とは
「スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園」は2012年にPSPソフトとして発売されたミステリー・推理要素が中心となるアクション要素を含むアドベンチャーゲームです
「ダンガンロンパ希望の学園と絶望の高校生」の続編にあたります
少し前に「ダンガンロンパ希望の学園と絶望の高校生」をクリアして凄く楽しめたので絶対に続編をやろうと決めていました!
ダンガンロンパシリーズのゲームカテゴリーを公式では「ハイスピード推理アクション」と命名しています
基本的なゲーム性は前作と同様になっていますが、追加要素含め大幅にパワーアップしています
ベースは前作同様の為、「コロシアイ」や「学級裁判」「おしおき」といった、前作をプレイした人にはおなじみのシステムを継承していますので、私の様な「おしおきファン」の期待を裏切る事無い出来に仕上がっていました笑
ストーリー的には前作と関りが強いので、前作をプレイせずに今作をプレイする事はお勧め出来ません
普通に前作のラスボスの事に触れたりするので、この記事を読んで興味を抱いた方は是非とも前作からプレイしてみて下さい!
上記にも書いた通り、前作と関りが強く、前作の登場キャラクターも出てきます
序盤こそ前作キャラの登場は少ないですが、終盤進むにつれて前作キャラがストーリーにかなり絡んでくるので相当ムネアツな展開となります!
前作をプレイして面白いと感じた人は是非今作もプレイする事をお勧めします!
前作と異なる点
前作同様に超高校級の才能を持つキャラクターが希望ヶ峰学園へ入学するところから物語は始まります
前作は希望ヶ峰学園内で物語が進んでいきましたが、今作は修学旅行と称して、南国のリゾート地「ジャバウォック島」へ出向く事になり、結果として南国の地でコロシアイ生活を行う事となります

舞台となる場所が前作と異なる他にも、主人公含め登場するキャラクターも基本的には違いますし、学級裁判中にも多くの新要素が加えられています
学級裁判中の新要素の中でも「ロジカルダイブ」という新要素は斬新に感じました
マリオカートのレインボーロードの様なステージをスノーボードで下って行き、途中途中で問題に答えていき、不正解だと落下し途中からやり直しといった内容になるのですが、なかなか新感覚でした!

後半になってくると問題が出る前のコースの難易度が上がってきて結構難しかったです笑
また、ミニゲーム要素が多数加わった事も良かったです!
前作同様に今作にもモノクマが登場するのですが、ディズニーランドの隠れミッキーのように
ステージ上に「隠れモノクマ」が存在します笑
謎解きそっちのけで隠れモノクマを探したりするのも面白い要素だと思いました!
また、たまごっちの様に電子ペットを育てる要素が有ったりと、本編以外にも楽しめる要素が多数追加されています
ネタバレとなる為伏せますが、本編クリア後に遊ぶことが出来る要素も有る為、やり込み要素は前作よりも増している様に感じました!!
個性豊かなキャラクター
前作がかなり個性的でしたが、今作も個性派揃いです!!笑
それに前作とは違うカテゴリーのキャラクターもいる点も凄く良かったです!
登場するキャラクターの人数が10人以上いるので、普通であればキャラクターの名前を覚えるのが大変だったりするところが、それぞれ凄く特徴のあるキャラクターなので強く印象に残る!笑
キャラクターの名前自体も割と変わってるので覚えやすいのも良い点でした
そして前作同様に声優陣がかなり豪華!!笑
毎度毎度驚かされます
ゲーム上でキャラクターが喋るシーンも多く、聴きなれた声が多数出てきますので是非実際にプレイして確認してみて下さい

前作の時はモノクマの声に驚かされましたが、今作から登場するモノミの声にも驚かされました!
気になる方は実際にプレイして確認して下さい笑
まとめ
今回プレイした「スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園」ですが前作の「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生」に続くダンガンロンパシリーズの2作目に当たります!
やってみた感想ですが、前作同様に最初から最後まで楽しめました!
基本的な流れやシステムは前作と同様になっていますが、ミニゲーム等の追加要素も多く格段にパワーアップしている印象を受けました
前作に比べやり込み要素も増していると思います
ストーリー的には前作と関り強い内容となっている為、前作をプレイされていない状態で今作をプレイする事はあまりお勧めできないと感じました
逆に、前作をプレイしている人は絶対に今作もプレイした方が良いと思います!
前作で描かれたキャラクターも登場するので、前作のファンは興奮すると思います笑
個人的に、難易度は前作よりも少し高くなっている気がしました
まぁ私の理解力の問題だと思いますので、あまり参考にならないかもしれませんが…
謎解きの内容も感心させられるものが多いです
特に最後のトリックはかなり凝ってました
推理ゲームが好きな人にはお勧めです!
ダンガンロンパシリーズをプレイしたことが無い人は前作から是非!
コメント