「アングリーノグリ」は海鮮風味が美味しいイケてるラーメンだった

アングリーノグリレビュー

パウチの森へようこそ
辛い物好きのパウチッチです

今回は辛い物!
しかもラーメン!韓国のラーメンです!

ですが、今まで食べてきた「辛ラーメン」や「ブルダック炒め麺」では有りません!

今回食べるのは「アングリーノグリ」になります

聞き馴染みが無いという方も多いのではないでしょうか
正直私もあんまり知りません笑

まずは商品説明から行きましょう!

「アングリーノグリ」とは

「辛ラーメン」で有名な韓国のメーカー「農心」の人気商品です
「アングリー」が付かない普通の「ノグリ」というラーメンが一般的で、色々な派生商品を販売しています
今回食べる「アングリーノグリ」は「ノグリ」の激辛バージョンになります
気になる辛さは通常の「ノグリ」の3倍の辛さになります!

うん
普通の「ノグリ」食べて無いから解らん笑
とにかく辛そうだという事だけは解りました

一般的には袋タイプのインスタントラーメンが主流となりますが今回は「アングリーノグリ」のカップラーメンを食べます!!

ちなみに「ノグリ」とは韓国語で「タヌキ」の事を指すそうです
「アングリー」な「タヌキ」なので恐らく「激おこ状態のタヌキ」なんでしょうね笑

パッケージはこんな感じになっています

タヌキであるかどうかは不明ですがアングリー状態である事は見て取れるキャラクターが居ますね笑
「ブルダック炒め麵」もそうですがなかなか日本には無いタイプの目を引くキャラクターに感じます
目が燃えちゃってるよ!すげぇよ韓国!

ちなみに裏面はこんな感じ

勿論日本で購入したので親切に和訳した原材料情報や作り方が載っています
作り方解らなかったらカンで行くとこだったから助かる!

作り方は粉末スープを入れてから熱湯を注いで4分後に混ぜて出来上がりのようですね
カンで作ってたら3分で食ってたなこれは笑

実際に食べてみて

オフィシャルな作り方に従って作った物がこちら

ナルト可愛いなおい!笑
このナルトは激辛バージョンの目が燃えてるキャラクターでは無いんですね

匂いでほのかに辛そうであることを感じます
ナルトに癒されながらいざ実食!

思っていた味じゃない!笑
かなり海鮮風味が強めな味です
なんとなく勝手に味噌っぽい味を想像していましたが違いましたね笑
かなりイケてる味です
この味好きな人多いと思う

辛さの方は中々に辛いです
辛ラーメンと同等レベルに感じます
コレは旨い!
ヤバい!かなり好きかもしれない!

カップラーメンという事も有り量はそこまで多くないです
おやつには多いかもしれませんが、夜食にはちょうどいい量かも!

インスタントの方も食べてみたい!
これはインスタントの方でリピートしたいしアレンジもしてみたいです!

まとめ

今回食べた「アングリーノグリ」ですが、辛ラーメン並みの辛さと海鮮の旨味が相重なって最高に美味しかったです
今回はカップラーメンタイプを食べましたが、是非インスタントの方も食べてみたいと感じました

ナルトにキャラクターが描かれている点も可愛くて良かったです笑
さすがにパッケージの目から火が出ているキャラクターでは無くもっと穏やかそうなキャラクターが描かれていました

カップラーメンという事も有り量はそこまで多く有りません
ご飯と一緒に食べると丁度良い量かもしれません

海鮮風味で辛さが味わえる物をお探しの方にはお勧めしたい商品です
これはリピート確実です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました